法政大学多摩キャンパスツアー2024

11月16日に、育友会が主催する2024年度キャンパスツアーを法政大学多摩キャンパスにて開催し、153名の保護者の方が参加となりました。

午前中は、大学の学務課からキャンパスの概要について説明があり、法政二中高の卒業生で同キャンパスの在校生の方からもお話をお聞
きすることができしました。その後、学食にて昼食をとり、午後は、学生によるトークショーと施設見学が行われました。

トークショーでは、その場でスマホを使って参加者から送った質問に対して学生5人が答える形で行われ、学部選定の経緯や学校生活の様子などについて直接話を聞くことができました。

多摩キャンパスは、自然豊かな敷地に経済学部、社会学部、現代福祉学部、スポーツ健康学部の各施設および共用施設がそれぞれ独立して建てられており、各施設の特徴などについて案内役の学生の説明を聞きながら、広大な敷地内を見学して回りました。 今回、実際に多摩キャンパスを訪問して施設を見学し、学生の話を直に聞くことにより、多摩キャンパスの特徴や学生生活の様子について理解を深めることができました。

まだキャンパスツアーに参加されたことがない方は、是非、次回のご参加をお待ちしております。

二高祭・二中文化祭での育友会企画にご参加くださった皆さまへ

10月26日(土)、27日(日)に二高祭・二中文化祭が開催されました。多くの保護者の方々(延べ112名)にスタッフとしてご参加いただき、育友会企画・食品販売及び交通整理活動を無事に終えることが出来ました。

皆様、ご協力をありがとうございました。

来年度もたくさんのご参加をお待ちしております。

2024年度 第2回理事会が開催されました。

9月21日 T224会議室にて理事会が開催されました。
議事
1.学事報告
 各学年、および各担当の先生より学事報告を頂きました。

2.議事(報告)
 (1)1学期の活動報告

  ・生徒会ミーティング(7/13)

  ・付属三校情報交換会(7/20) 等

   会長より上記活動の報告がありました。

 (2)今後の活動について 

  ・二高祭/二中文化祭
   10/26(土)~10/27(日)開催となる文化祭での育友会企画について
   ボランティア募集について
  
  ・キャンパスツアー
   11/16(土)予定の法政大学多摩キャンパス見学ツアーについて
  
  ・第3回理事会について
   12/7(土)開催予定
  
  ・育友会報の発行について
  
  ・卒業お別れ会/卒業を祝う会について 

   上記の事柄について報告、説明がありました。

2024年度 第1回理事会が開催されました。

6月22日 T224会議室にて理事会が開催されました。
議事
1.新執行部の紹介、学内理事の紹介
 2024年度育友会執行部の紹介、学内理事の紹介がありました。

2.学事報告
 各学年、および各担当の先生より学事報告を頂きました。

3.2024年度育友会活動方針について
 会長より上記内容の説明がありました。
 
4.報告
 ・2024年度育友会総会・新旧役員交代式収支報告
 ・生徒会とのミーティングについて
 ・委員会設置について
 ・育友会報の発行について
 ・今後の活動について
 上記の事柄について報告がありました。

5.決議事項
 ・奨学奨励事業振興協会役員について
 ・育友会奨学生承認について
 上記の事柄について決議(承認)されました。

2024年度育友会総会のご案内

法政第二中・高等学校育友会 会員の皆さまへご連絡いたします。
2024年度育友会総会を下記の通り開催いたします。
ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席のほどよろしくお願いいたします。

【日時】 5月11日(土)11:00~
【場所】 木月ホール
【内容】
1.議事
(1)2023年度活動報告
(2)2023年度収支決算報告と監査報告 質疑応答・採決
(3)2024年度活動計画の提案 質疑応答・採決
(4)2024年度収支予算の提案 質疑応答・採決
(5)2024年度役員改選の提案 採決
2.新会長挨拶
3.新執行部・理事紹介

以上

育友会事務室開室時間変更のお知らせ

育友会事務室の開室時間について、次のとおりお知らせをいたします。

【対象期間】
2024年4月~

【開室時間】
火曜~土曜 9時~17時(11時30分~12時30分は昼休みのため閉室いたします。開室時間は状況により変更になる場合がございます。)

なお、夏休み期間や年末年始、入試期間等による開室時間の変更・閉室がございます。
皆さまにはご理解とご協力をお願い申し上げます。

二高祭・二中文化祭で育友会企画にご参加くださった皆様へ

10月28日、29日に二中文化祭・二高祭が開催されました。多くの保護者の方々(延べ113名)にスタッフとしてご参加いただき、育友会企画・食品販売及び交通整理活動を無事に終えることができました。

皆様、ご協力ありがとうございました。

来年度もたくさんのご参加をお待ちしております。

育友会企画・食品販売の様子
育友会企画・食品販売の様子

キャンパスツアーを開催しました

8月5日㈯法政大学小金井キャンパスにてキャンパスツアーを開催しました。

今年度はオープンキャンパスとの同日開催となりました。

 参加制限のないキャンパス内は沢山の受験生や保護者で溢れていました。 

本校からは160名の保護者が参加し、まずは大学事務職員から説明を頂き、その後グループに分かれ、学生スタッフによる案内で構内を見学しました。

理系ならではの施設は大変興味深く、工場にあるような装置には思わず声が上がっていました。

キャンパスツアー説明会
小金井キャンパス
小金井キャンパス外観

2023年度育友会総会のご案内

法政大学第二中・高等学校育友会 会員各位

清明の候、育友会会員のみなさまにはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

平素より育友会活動にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

新しい年度を迎え、2023年度育友会総会を下記の通り開催致しますのでご案内致します。ご多用の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席のほどよろしくお願いいたします。
 


         記

【日時】 5月13日(土)11:00~

【場所】 木月ホール

【内容】 1.議事

        (1)2022年度活動報告

        (2)2022年度収支決算報告と監査報告
           質疑応答・採決

        (3)2023年度活動計画の提案
           質疑応答・採決

        (4)2023年度収支予算の提案
           質疑応答・採決

        (5)2023年度役員改選の提案
           採決

     2.新会長挨拶

     3.新執行部・理事紹介


4月28日までにGoogleClassroom保護者連絡より出欠回答をお願いいたします。


                                    以上