8月24日(土)に法政大学多摩キャンパスに於いてキャンパスツアーを開催しました。
当日は多くの来場者でにぎわい、本校からは70名程の保護者と生徒に参加いただきました。午前中約1時間、法政大学多摩事務部学務課より、多摩キャンパスの概要について説明があり、その後は各自キャンパス内の見学をしていただきました。
多摩キャンパスの概要の説明
Hosei 2nd Junior and Senior High school PTA
8月24日(土)に法政大学多摩キャンパスに於いてキャンパスツアーを開催しました。
当日は多くの来場者でにぎわい、本校からは70名程の保護者と生徒に参加いただきました。午前中約1時間、法政大学多摩事務部学務課より、多摩キャンパスの概要について説明があり、その後は各自キャンパス内の見学をしていただきました。
法政大学第二中・高等学校育友会会員の皆様
2018年度の育友会活動の締めくくりと2019年度の
スタートとして、総会を開催いたします。
当日は、クラブ保護者会、クラス保護者会も行われますので一足早くお越しいただければ幸いです。
お忙しいところ恐縮ですが、ご足労頂きますよう、お願い申し上げます。
日時:2019年4月27日土曜日
12:30より13:30まで
(受付委開始:12:00)
場所:木月ホール
主な内容
2018年度活動報告
2018年度収支決算報告・監査報告
2019年度活動計画(案)の提案
2019年度収支予算(案)の提案
役員の改選
育友会会長 松﨑 浩司
3月15日(金)第31回中学卒業証書授与式の後、中学3年生が主催する「卒業を祝う会」が木月ホールで開催されました。3年生各クラスが工夫を凝らしたパフォーマンスが繰り広げ、観客の保護者や在校生から熱い拍手を浴びていました。会の最後に1、2年生の歌のプレゼント、そして3年生のお返しの歌があり、会場は大きな感動に包まれました。
3月9日(土)第76回高校卒業証書授与式の後、高校3年生の先生方や保護者を対象とした「卒業お別れ会」がホテル精養軒で開催されました。担任の先生方からの各クラスの思い出話や、3年間の高校生活をまとめたビデオ映像を楽しみながら、参加者の皆さんで思い出深い時間を過ごしました。
10月27日、28日に多くの保護者の方々(280名)にスタッフとして参加していただき育友会企画のきづきドッグ(ホットドッグ)の調理・販売及び交通整理活動(学校周辺道路での来場者誘導)を無事に終えることができました。みなさまありがとうございました。来年度もたくさんの参加をお待ちしています。
8月25日(土)に小金井キャンパスツアーを開催いたします。
小金井キャンパスまでのアクセスや梶野町校舎の場所は、下記リンクを参照してください。
ご参加の方は、9時30分までに梶野町校舎西館B1Fマルチメディアホールへ直接お越しください。二中高保護者向けの施設見学があります。
7月21日の保護者会におきまして、多数の方からスタッフのご応募をいただき、ありがとうございました。
お申し込みいただいた方に、希望日時を調整後9月下旬にシフト表を送付させていただきます。
当日の参加をお待ちしております。
法政大学第二中・高等学校育友会会員の皆様
2017年度の育友会活動の締めくくりと2018年度の
キックオフとして、総会を開催いたします。
当日は、クラブ保護者会、クラス保護者会も行われますので
一足早くお越しいただければ幸いです。
お忙しいところ恐縮ですが、ご足労頂きますよう、お願い申し上げます。
日時:2018年4月28日土曜日
12:30より13:30まで
(受付委開始:12:00)
場所:木月ホール
主な内容
2017年度活動報告
2017年度収支決算報告・監査報告
2018年度活動計画(案)の提案
2018年度収支予算(案)の提案
役員の改選
育友会会長