育友会会長挨拶

皆様には日頃より育友会活動に多大なるご理解とご協力を賜り、深く感謝申し上げます。この度、5月10日の総会におきまして2025年度の会長を拝命致しました、梅田希と申します。

皆様のご理解を頂きながら、学校と家庭の架け橋となれますよう、微力ではございますが精一杯務めていきたいと思います。

育友会活動の目的は、全保護者と教職員が一体となり、教育の向上と生徒の福祉増進を図ることにあります。また、全保護者と教職員の協力により、生徒の健やかな成長と本校の教育の発展のために努力し、あわせて会員相互の教育を高め親睦を図ることを目的としております。本年度もこの目的に沿って、生徒の勉学についてはもちろん、文化祭やクラブ活動について様々な支援を行いたいと思います。また、育友会報の発行や育友会ホームページの更新も定期的に行い、様々な活動や行事に関する情報を皆様へお伝えして参ります。

育友会活動により、生徒達のための環境整備の改善を始め、少しでも充実した学校生活を送れるようサポートを行い、先生方と協力しながら生徒達が本校で心に残る思い出のお手伝いが出来るよう育友会執行部のメンバーと共に真摯に取り組んで参ります。そして生徒達の成長を育友会会員の皆様と分かち合えたら幸いです。引き続き皆様のご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。

2025年5月10日
法政大学第二中・高等学校 育友会
2025年度 会長 梅田 希